コドモの頃から使っているもの【コドモの頃から使っているもの】

おはようございます。
コドモゴコロクラブお茶目隊長の二上です。

年末年始にかけて、結構な頻度で「痩せたね」と言われます。
特に何もしておらず、食事の量も変わらず、
相変わらずお菓子も毎日しっかり食べているのですが…
謎です。

体重計に乗ったら、確かにちょっと減っていました。

…が、私は2kgくらいは頻繁に上下するので、
別に大したことではありません。
相変わらずの健康体なので、
そのうちまた上にぶれると思います。

 

さて、体重から離れて、
今日のテーマは「コドモの頃から使っているもの」。

私が初めて裁縫をしたのは比較的早くて、
小学1年生くらいだったと思います。
(リンゴの皮むきもこの頃だったような)

当時、母が私や姉の給食袋とか、
そういう巾着に刺繍をしていました。
それをおもしろそうだと思った私は、
自分でも真似してやってました。

クロスステッチとかもやってましたねー。
でも飽き性なので、ある程度作ったら

趣味は別のものへ移行していましたが…。

 

3歳年上の姉は、いつも私より先に
新しいものを購入しなくてはいけませんでした。

家庭科の授業が始まる学年になり、
学校から推奨された、
やたらといろいろ
入っている裁縫セットの箱を

両親に買ってもらっていました。

当時の私は、その両手で抱えるほどの
大きな裁縫道具箱に憧れていました。
裁縫が好きというより、
なんでも入っているおもちゃ箱のような
その箱という存在に(笑)。

しかし購入した結果、「中身ほとんど使わないじゃん!」
という結論に至ったらしく、
私はその大きな箱は買ってもらえず(笑)。

その代わりに、スヌーピーの柄がついた、
少し小さいピンクの箱を買ってもらい、
そこに、家庭科の裁縫で最低限必要なものを入れていました。

現在はその裁縫箱からさらに小さくなり、
携帯用ポーチに入るくらいのものしか手もとにありませんが、
今でも当時購入した糸切りばさみや、
まち針・縫い針セット
は使っています。

あと、コドモの頃「キレイ」だと思って母から分けてもらった
パステルカラーの刺繍糸数種類も、いまだに残ってます。
今になって、たまに使うことがあるのですが、
よく考えたら20年以上前のものなのね…
コドモながら、すごい先見の明だわ(笑)。

「自分の持ち物に名前を書きましょう」
という先生の教えを律儀に守っていたので、
まち針にまで名前が書いてあります(笑)。

残念ながら私は不器用なので(ミシンの使い方は完全に忘れました)、
今は刺繍を趣味にするようなことはしていませんが、
ボタンがはずれたりスカートの裾の糸がとれたときは、
その裁縫ポーチをひっぱり出してきて直しています。

昨年は調子に乗って、
コドモゴコロクラブのオリジナル巾着も作ったりして(笑)。
これにスケッチブックと色鉛筆、いつもの筆ペンを入れています。

kinchaku

今って、店頭には新しくてきれいで、
より便利なものがたくさんあふれていますよね。

でも、贅沢を言わなければ、
昔から持っているもので十分なんですね。

私も新しいものは割と好きな方ですが、
安易にモノを買わないようにしようと、
裁縫道具を見て改めて思いました。

みなさんも、コドモの頃から使っているもの、
いまだにありますか?

それでは、今日も楽しいこと・おもしろいことをたくさん見つけられますように!