情熱が冷めない方法【情熱が冷めない方法】

おはようございます。
コドモゴコロクラブお茶目隊長の二上です。

ブログを書き続けるようになって、25日が経とうとしています。
ある出来事を21日間やり続ければ、その後は習慣化して
まるで歯磨きのように労せずしてできるようになると言います。

では、果たしてブログを書くことは習慣化したのか?

今のところ、「ブログマラソン」といって、
約12人の仲間たちと、週に5日以上のブログ更新を年内は続けよう!
という衆人環視のもと、頑張れています。
一人ではできないことも一緒に頑張ってくれる仲間がいると
続けれらます
ありがとうございます^^

私にとって、ブログを毎日書くことも大きな変化でしたが、
それに伴う大きな変化は、「朝早く起きること」でした。

「早起きは三文の徳」とはよく言うものですが、本当ですね~。

今までより1時間早く起きることにより、
ブログ更新以外にも良い効果が出始めました。
その一つは、仕事がはかどるということです。

朝8時からのスカイプミーティングなども
すっきりした頭でできるようになりました。

また、ここ数年ほど夜型人間になっていたのが、
徐々に朝型に戻りつつあります。
そのため、毎朝清々しい気持ちで起きることができ、
晴れていたら「空が明るい!」
雨が降っていたら「マイナスイオンがいっぱい!」などと、
外の様子にいちだんと目が行くようになりました。

さて、ブログを書くことに話を戻すと、
私は毎朝更新するのは大変だと思い、
時間のあるときに記事やイラストを描きためようとしています。

…が、ここで課題が一つ出てきました。

らくがきに関して言えば、昔の職場にいたときから
描きためたものを含めると、結構な量になります。

kakitame

↑左:前職時代のらくがき
右:ここ1年のらくがき。スケッチブック5冊分くらい。

毎日らくがきを一枚ずつ公開していくことも考えているのですが、
どうにもすべてを公開する気にならない

理由はわかっていて、飽き性の私は、
描いた瞬間の情熱や興奮がもう自分の中にないから
なんです。

その時に閃いた興奮を数日後に伝えようと思っても、
「これの何が良かったんだっけ?」という風に自分でも
冷めてしまい、うまく伝えられないのです。

以前、株式会社お金の家庭教師代表の書いたブログ
2回目のイベント開催時に特有の落とし穴を避ける方法
でも書かれていますが、まさにこんな感じで、
その時記事やらくがきを描いた自分と、
その後の自分の方が成長してしまっているからなんですね。

そうすると、世の中の絵描きさんなど作品を残していく方は、
いつもどんな気持ちで絵画展を開いたり、作品集を出版しているのだろうか??

一つ考えられるのは、
彼らが今だけを見ているのではなく、未来を見据えることにより
情熱が冷めることなく、メッセージを発信し続けられるのかな
ということです。

私のらくがきは、あくまでも「その瞬間おもしろかったこと」を
絵にしていることが多いため、すぐ冷めてしまうのかもしれませんね。

逆に、何かを伝えたいと思って描いたものは、
数日たっても、数か月たっても「ブログに載せたい」と思って
採用していました。

「課題が!」とか書きつつ、ブログを書き進めていたら
自分で解決させてしまった…。

他にも思い当たることがあれば、教えてほしいです。

↓ そんなわけで、ハロウィンの1週間くらい前に描いたのに、
10/31に日の目を見られなかったジャック・オー・コドモン(笑)

jackokodomon

 

それでは、今日も楽しいこと・おもしろいことをたくさん見つけれらますように!