いつでも帰れる場所 

【いつでも帰れる場所】

おはようございます。
コドモゴコロクラブお茶目隊長です。

週末はお金の授業パーフェクトコース4期生の合宿でした。
リゾナーレ熱海で、真っ青な空と穏やかな海を見ながらのワーク!

umi

いやー、最高ですねー。

7月から始まった4期生の本講座から、約4か月。
初日は、これまでに挑戦できたこと・できなかったことをまとめていただき、
一人あたり20分くらいを使って発表し、お互いがアドバイスしあい、
そして今後のプランを立てていきました。

独立を目指す人は、まずはじめに、
自分の力だけでことを進めようとしがちです。

ですが、経営者になろうと思ったら、
自分の弱みをさらけ出して「助けてください」と

言えるようにならなくてはいけない。

そんなことをベーシックセミナーの時からお伝えさせていただいています。
もちろん、抵抗のある方もいらっしゃいますが、
4期生の中には、ずっと強みを武器に活動していた方が率先して
弱みを開示し始めてくださったおかげか、それに続く方が多かった気がします。

弱みを見せると、人は仲良くなるようです。
ここは、弱みをみせてもいい(愚痴ではなく)、安全な場所。
そう思えると、本音でぶつかり合えるんです。

みなさんしっかり、やるべきことをやり、課題を洗い出し、
次のアクションを考えていきました。

そして夕飯。
人数が多いので、コンベンションルームをお借りいたしました。

お風呂に入ったあとは、9月に学び、10月に復習してきた整体を
ご希望の方に施術させていただきました。
みなさんすっきりして喜んでくださり、私も嬉しかったです^^
(残念ながら写真がありませんが…)

2日目は、前日に話し合って決めたプランをまとめていただき、
また、同時に夢をかなえるためにやらないと決めたこと
併せて発表していただきました。

そして卒業証書の進呈。

4期生のみなさんからは、メッセージアルバムとビデオレターを含む、
とても素敵なプレゼントをいただきました。

一生の宝物にします!
ありがとうございます^^

どの期も個性的で仲が良いのですが、4期生のみなさんは特に仲が良くて、
とても自然な形で助け合いに文化ができているように思えます。
また、学びに対してとても積極的で、常に質問がとびかっていて、
私もたくさんのものを
見習わせていただいています。

 

ここは、弱みを見せてもいい場所。
困ったときは、「助けて!」と言ってもいい場所。
励ましてほしいとき、叱咤してほしいとき。
いつでも、みなさんを温かく迎え入れる場所であるよう、
守っていきたいと思いました。

こうしてまた、道徳と経済の両方の観点を持つ実業家の卵
巣立っていきました!
本当の旅は、これからです^^

4期生のみなさん、素敵な時間をご一緒させていただき、
本当にありがとうございました!

3期生のお二人も、サポートをありがとうございました!
そして特別ゲストさん、お付き合いいただき、ありがとうございました!

それでは、今日も楽しいこと・おもしろいことをたくさん見つけられますように!