コドモのように純真に!キレイゴトをかっこよく!
コドモゴコロブログ
  • HOME »
  • コドモゴコロブログ »
  • 仕事

仕事

「あり方」と「やり方」はセット

  【「あり方」と「やり方」はセット】 こんばんは。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 今日はパーフェクトコース4期生の第2回フォローアップ勉強会でした。 前回のフォローアップ勉強会より1か月、本講座より2か …

yakitori

「聴く→実践する→聴く→実践する」を繰り返す

  【「聴く→実践する→聴く→実践する」を繰り返す】 おはようございます。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 週末は、お金の家庭教師のパーフェクトコース5期生の 本講座を開講していました。 専門スキルなし、人 …

Leaders go first

  【Leaders go first】 こんばんは。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 11月に個人種目の32式太極剣に出場することになったので、 太極拳の練習に行ったときは猛特訓中です。 あちこち筋肉痛で …

tnote

学んですぐに行動できる人

  【学んですぐに行動できる人】 こんにちは。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 最近、利き手の反対である、左手でマウスを扱うようにしています。 前の職場でも一年くらいやっていたので 今回は慣れるのが早く、特 …

0004_large

捉え方は自分次第

  【捉え方は自分次第】 おはようございます。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 週末は、お金の家庭教師のパーフェクトコース3期生の卒業合宿でした。 2期生の合宿レポートはこちら:  楽しかった、初島合宿(卒 …

伸びるコドモがいる家庭の共通点

  【伸びるコドモがいる家庭の共通点】 おはようございます。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 昨日は、致知出版社の社内木鶏体験会&藤尾社長講演会に 参加させていただきました。 木鶏会とは月刊誌「致知」を使っ …

nobiru

カラフルな仲間たち

  【カラフルな仲間たち】 こんばんは。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 昨日は七夕でしたね! みなさん、お願い事はしましたか? 私のお願い事は、 「キレイゴト※をかっこよく!実践していく仲間が増えて、 一 …

tanabata

人を頼るとお互いハッピーになる

  【人を頼るとお互いハッピーになる】 おはようございます。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 先日、京都在住の方が会社の事務所を訪問してきてくださいました。 5月に大阪でセミナーをした際に参加してくださった …

blogupdate2

自分から話しかけるといいことがある

  【自分から話しかけるといいことがある】 おはようございます。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 昨日は、キャッシュフローゲーム会と、 お金の勉強をはじめる前に受けたいお金の授業を終日開催しておりました。 …

photo1 (13)

輪になる会話

  【輪になる会話】 おはようございます。 コドモゴコロクラブお茶目隊長です。 昨日はパーフェクトコース3期生の方主催の、 定期購読雑誌「致知」を使った読書会でした。 定員はあっという間に埋まり、 とってもいい …

mokkeikai
Page 2 / 7123»
Copyright © コドモゴコロクラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.